うー、タイ料理辛いんだけど、、?!?!

サワッディカー🙏

トムヤムちゃんです

 

今回は

 

辛さなしで!』と伝える表現を

 

2回に分けて

じっくりお伝えします!

みなさんは辛い物好きですか?

 

もしも、あなたが

辛い物が苦手なら

 

今回の内容は必読です!

 

 

タイ料理は辛みのあるものが多く

辛さなしで、ということを伝えないと

 

大変なことになります!

(タイの唐辛子は七味の辛さとも違いますね、。)

 

 

対策は簡単です。

 

この記事を読むだけで

快適な食ライフが待っています😋

今回

 

次回

・少し辛く(ちょいチャレンジ組)

・唐辛子入れないで!(辛さ断固拒否組)

 

となっていますので気になるところからでも

ぜひチェックしてください!

 

ではさっそく前半戦行きましょう😏

 

タイ語で「辛い」

まず「辛い」という単語ですが

タイ語では

  ペッ(ト)  phèt

 

となります

 

ガムをペッと吐くようなイメージです

(ダメですが笑)

 
これは辛いですか?

アン ニー ペッ(ト) マイ クラップ/カー

*女性の場合、語尾が少し上がります

 

ここでも丁寧語の

男性:クラップ

女性:カー

付いてますね

 

少し発展形になりますが、まずは

注文したいものが辛いかどうか確認しましょう👏

 

アン ニー ペッ(ト) マイ クラップ/カー

☆単語の意味は以下のようになっています☆

アン ニー อันนี่ → これ
ペッ(ト) เผ็ด → 辛い
マイ ไหม → ですか(疑問)

辛さなしでお願いします

アオ マイ ペッ(ト) クラップ/カー

 

では、実際に「辛さなしで!」と

伝える場合はこの文を覚えていきましょう👆

 

アオ マイ ペッ(ト) クラップ/カー

☆単語の意味は以下のようになっています☆

マイ ไม่ → ない(否定)
アオ เอา → 要る、必要とする

 

いかがだったでしょうか?

今回は

についてお伝えしました!

 

辛い物苦手な方は

 

今すぐ、ブックマークに保存して

見返しやすいようにしましょう🤭

 

次回は

・少し辛く(ちょいチャレンジ組)

・唐辛子入れないで!(辛さ断固拒否組)

 

極端組の辛さ表現について

お伝えしていきます!必見の内容となっていますので次回もお見逃しなく😌

では、またお会いしましょう!

サワッディカー🙏